機関紙「いわて労連 2021年月2号      

●21春闘スローガン●いわて労連第54回評議員会/コロナ禍でこそ賃上げを!●2・7ローカルビッグアクションで「変えよう」!●核兵器が「禁止」に!1月22日、核兵器禁止条約が発効●大熊座●21春闘スタート/労働組合に加入して、要求を実現させよう!●春闘共闘年次総会・旗開き春闘「学習会」を開催●単産・地域春闘共闘でも春闘方針確立●最賃1500円を全国で実現しよう!●改憲発議NO!軍事費削ってコロナ対策にまわせ●イエローキャンペーン●子ども医療費助成拡充を●6回目のコロナ雇用相談会を開催します●全労連共済岩手県支部/屋根が凍りヒビが…/お見積もりは簡単!●告知●NEWSフラッシュ●主張●川柳●「うちでつくろうナナコ飯!」(30)

1面


21春闘スローガン
実現しよう大幅賃上げ!なくそう格差!いのち・暮らし・雇用と地域、平和を守り、改憲阻止、菅政権退陣、「復興」から「未来」へ
〜コロナ禍だけど、労働組合で元気に声あげ、みんなで変えよう!〜


いわて労連第54回評議員会/コロナ禍でこそ賃上げを!
 いわて労連は1月31日に第54回評議員会を岩手県水産会館で開催して21春闘方針をはじめとした今後の運動方針を確立しました。コロナ禍でこそ大幅賃上げを実現して、「仕方がない」とあきらめずに、みんなで「変える」21国民春闘にしていこうと意思統一しました。

 金野耕治議長が「コロナ禍でこそ、労働組合が元気に声をあげて闘かう姿を見せていこう」とあいさつで呼びかけました。
 討論では12人が発言、2人が文書発言を寄せました。
 ローカルユニオン山善鉄工の労組員みんなで取り組む決意、自治労連の青年主体の組織拡大の取り組み、県医労青年部のSNSで「いのち署名」の意義を学び実践に立ち上がっている経験、私教連が私学助成運動で12月県議会で勝ち取った成果をはじめ、地域医療を守り、公務公共体制拡充や、困難な職場の状況を跳ね返して春闘で闘う構えなどが語られ、全ての議案が満場一致で確認されました。
 21春闘宣言を柴田亜希子・評議員(福祉労組)が提案して採択されました。
 役員補充選挙も行われました。
新任=高村直(幹事・岩手自治労連)、照井裕子(幹事・女性部長・県国公)

2・7 ローカルビッグアクションで「変えよう」!
 
2月7日には「2・7ローカルビッグアクション」が全国で呼びかけられています。いわて労連は、医療体制の拡充を求める「いのち署名」と「変えるリーフ」、「VOICE(ひとことカード)」を全戸配布する運動を呼びかけており、評議員会でも強調しました。返信封筒もつけて市民に協力を呼びかけます。盛岡では生協ベルフ青山店に集合して意思統一し、全戸配布と店頭署名宣伝を行います。
 各地域労連では2月中の配布行動を呼びかけています。「仕方がない」とあきらめずに、みんなで「変える」行動として成功させましょう。

核兵器が禁止に!/1月22日、核兵器禁止条約が発効
 
1月22日、核兵器禁止条約が発効し、核兵器がついに国際的に「禁止」されました。被爆者を先頭にした長年にわたる草の根の運動の成果です。
 
ヒバクシャ署名推進岩手の会は1月22日に岩手県庁前でスタンディング宣伝を行って県民にアピールしました。県被爆者団体協議会・三田健二郎副会長、平和環境センター・伊藤裕一議長、岩手県原水協・金野耕治副代表(いわて労連議長)、県生協連・吉田敏恵専務理事がスピーチして核兵器禁止条約発効を歓迎し、日本政府の署名・批准を求めました。
 原水協は日本政府の署名・批准を求める署名運動を全国で推進しています。

大熊座
 今冬の県内陸南部は、12月中旬に1週間も大雪が降り続き、農業ハウスやカーポートが雪に潰されるなど被害が出ています。共済給付等を有効活用しましょう▼新型コロナがなかなか収束せず、医療崩壊や医療壊滅が叫ばれ、やっと2度目の緊急事態宣言が東京など11都府県に出されました。しかし、2月7日までに治まる気配はなく、1ヶ月毎に延長するようです。市中感染が広がっている地域では、広範囲にPCR検査等を実施して、無症状感染者をピックアップして一定期間療養・隔離に協力してもらうしかありません。いま、感染が分かっても入院先が見つかるまで自宅待機を命じられ命を失う方が続出しています。症状が悪化することを念頭においたフォローが必要です▼一方、新型コロナ特措法、感染症法等改正案で、1年以下の懲役や100万円以下の罰金が検討されているとのこと、全く呆れてしまいます。国民に自粛を要請しながら菅首相らは大人数で会食を繰り返す始末。まず自らを罰しましょう▼中小業者は悲鳴を上げています。持続化給付金や家賃補助金を再支給せよ、雇用・失業対策を強化せよの声を広げましょう。国の補正予算ではGOTO事業や国土強靱化に重点があてられ的外れです。それよりも今日明日の生活費に困っている人たちへの生活支援給付金や感染の危険を抱えつつ、治療や看護・介護・保育に当たっている従事者への慰労金、そしてコロナ患者を受け入れるほど経営が悪化していく病院経営者等にこそしっかり支援すべきです▼さて、春闘です。コロナだからこそ賃金あげよ、私たちのたたかいは自粛しません。(こ)


2面
21春闘スタート/労働組合に加入して、要求を実現させよう!
 いわて労連、国民春闘岩手県共闘会議、盛岡労連は、21春闘早朝宣伝、県春闘共闘年次総会、旗開き「春闘学習会」を開催して、21春闘のスタートを切りました。コロナ禍の中ですが、単産や地域でも中央委員会や春闘討論集会や春闘共闘年次総会等が行われ、21春闘を闘う構えが準備されています。
 1月7日の早朝、いわて労連、国民春闘岩手県共闘会議、盛岡労連は、県庁前で21春闘早朝宣伝を行いました。約400セットの春闘チラシを配布してリレートークを行いました。
 宣伝カーから金野議長が「大幅賃上げ実現、格差と貧困をなくし、いのち・暮らし、地域を守るため、労働組合に加入して声をあげていこう」と呼びかけました。
 いわて労連副議長や単産・単組の書記長もリレートークを行いました。大幅賃上げ・最賃底上げ、全国一律最低賃金制度確立、医療・介護・社会保障・公務公共サービス拡充、自治体非正規の待遇改善、改憲阻止、岩手の農林漁業守れなど、21春闘の重要な課題を訴えて、県庁前を通勤中の市民にアピールしました。

春闘共闘年次総会・旗開き春闘「学習会」を開催
 
1月9日、国民春闘岩手県共闘会議年次総会と、旗開き「春闘学習会」をサンビルで開催しました。達増拓也県知事、小鹿労働局長、県選出の野党共闘参議院議員の木戸口英司氏、横澤高徳氏、日本共産党岩手県委員会などからメッセージが寄せられました。
 年次総会では「月額2万5千円以上、時間給150円以上」「最低賃金1500円」などの統一要求や諸課題を確認し、県春闘共闘の役員体制も確立しました。
 討論では単産、地域組織から13人が発言し、コロナ禍で困難な中でも工夫し労働組合の取り組みや21春闘を闘う決意が述べられました。
 その後、旗開き「春闘学習会」を行いました。コロナ感染拡大防止のため懇親会は行わず、全労連・衛藤浩司常任幹事がオンラインで講師を勤め、21春闘課題を学びました。衛藤氏は全労連が21春闘で呼びかける「4つのつくる行動と3つのアプローチ」を強調しました。

単産・地域春闘共闘でも春闘方針確立
 県内の単産・地域組織でも、中央委員会や春闘討論集会、地域春闘共闘の年次総会などが開催されて、21春闘方針を確認しています。
 コロナ禍と人手不足などで深刻な職場状況を共有しながら、闘う体制を確立しています。
 県医労は1月16日に支部長会議、春闘学習会もオンラインで開催して春闘方針を確立しました。もりおか法律事務所の佐々木良博弁護士を講師に「ハラスメント防止」の学習会を行いました。
 岩手県農協労組は1月23日に春闘学習会、建交労岩手県本部は1月24日に執行委員会を行っています。
 岩手自治労連と岩手医労連は1月30日に中央委員会を開催しています。
 福祉労組は1月30日にオンラインで春闘討論集会を開催し、ストライキの意義やスト権投票のやり方について学習しました。2月にスト権投票を行うことを確認しました。 
 両磐労連は両磐地域春闘共闘会議の年次総会を1月19日に開催して、21春闘方針と体制を確認しました。
 盛岡労連は2月3日に盛岡地域春闘共闘会議年次総会を開催する為に準備を進めています。2月の地域総行動は24日に行うことにしており、県春闘共闘とともに県や労働局、経営者団体への要請も行います。

最賃1500円を全国で実現しよう!
 1月15日、いわて労連といわてパート・臨時労組連絡会は最賃ディーセントワーク宣伝を行って、21春闘チラシを配布しながら全国一律最賃署名を呼びかけました。
 最低賃金の大幅な引き上げは21春闘の重要な課題です。岩手県の最低賃金は時給793円ですが、これでは自立してまともな生活を営むことはできません。
 私たちが全労連東北ブロックの仲間と取り組んだ最低生計費試算調査では盛岡市の25歳単身者で月額22万8千円以上、時間給で1500円以上が必要という結果となりました。重要なのは全国どの地方で調査しても、必要な最低生計費はほとんど変わらない額になることがわかっています。
 私たちは最低賃金1500円以上、全国一律最低賃金制度確立を求めて運動しています。21春闘の統一要求でも全国一律1500円を位置づけています。
 12月に自民党の最低賃金一元化議員連盟は政府に要望を提出し、最賃全国一元化を求め、中小企業支援の必要性にも触れています。
 市民連合と野党共闘の共通政策にも、最低賃金1500円の課題がしっかり位置付いています。世論を広げて全国一律最低賃金制度の法制化をめざしていきましょう。


3面
改憲発議 NO!/軍事費削ってコロナ対策にまわせ
 菅政権は今国会で改憲発議を狙っています。さらにコロナ禍が深刻になるもとで、21年度当初予算案で軍事費を増額しようとしています。9年連続での増額で、7年連続の過去最高額更新となります。「軍事費削ってコロナ対策にまわせ」と声をあげていきましょう。
 1月9日、平和憲法・九条を守る岩手の会は「9の日宣伝」を盛岡市内で行って、改憲発議NO!緊急署名を呼びかけました。
 2月11日には「『建国記念の日』について考える県民のつどい」が行われます。日本学術会議・連携会員の宮本ともみ・岩手大学副学長が問題提起を行います。
 2月27日には緊急署名岩手の会の主催で「木村草太オンライン講演会」を開催します。県高校会館で参加無料・90人限定です。
 皆さんの参加を呼びかけます。

消費税は減税を/イエローキャンペーン
 コロナ感染が広がる中で菅政権は1月7日に2度目の緊急事態宣言を発出し、13日には1都2府8県に拡大しました。感染防止のための自粛と補償は一体で行うべきですが、十分な補償もないままコロナ特措法で罰則を設けて従わせようとする政府の姿勢に怒りが広がっています。ヨーロッパをはじめ、50カ国・地域では消費税を減税して、事業継続を応援し、雇用維持や低所得者への支援につなげています。
 1月25日、消費税廃止各界連絡会はイエローキャンペーン署名宣伝を盛岡市内で行って、消費税を5%に減税をと訴えました。

子ども医療費助成拡充を
 
1月29日、子ども医療費助成拡充を求める岩手の会は県要請を行い、県保健福祉部の野原部長等が対応しました。日本共産党の斉藤県議団長も同席しました。小野寺けい子共同代表が要請主旨を説明し、子育て中の参加者が「所得制限の撤廃を」「中学校卒業まで拡充を」と求めました。
 12月県議会請願が公明党の県議一人を除いた賛成多数で採択されています。

6回目のコロナ雇用相談会を開催します
 コロナ関連の解雇・雇止めは8万人を超えています。岩手県内では707人となっています(厚労省・1月22日時点)。非正規雇用の女性の90万人が実質的な失業状態にあるという調査も報じられており、対策の拡充・強化が求められています。
 2月20日、6回目の「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守るなんでも電話相談会」が全国いっせいに取り組まれます。いわて労連、岩商連、県生健会、岩手民医連が連携して対応します。困っている方に広く伝えて相談につなぎ、コロナ禍を乗り越えていきましょう。

NEWSフラッシュ
●6・9行動
 
1月6日、県原水協は盛岡市内で「6・9行動」を行い、日本政府に核兵器禁止条約批准を求める署名を呼びかけました。

●全労連第60回評議員会
 
1月20・21日、全労連第60回評議員会がオンラインで行われて、21春闘での要求課題や組織拡大強化の取り組み方針などが確認されました。いわて労連からは中村事務局長が参加しました。

はたらくみんなの助けあい
全労連共済 岩手県支部
 大雪で被害を受けていませんか?火災共済は、火災による被害だけでなく、大雪や強風による住居への被害も保障されます。
屋根が凍りヒビが…
 
昨年の冬、積雪の多かった地域の加入者の自宅の屋根が凍ってしまいました。そこからひび割れ、雪解けと共に屋内に大量の雪解け水が流れ込みました。火災共済は火災による被害のみ給付の対象になると思っていた加入者。「火災共済・風水害等共済金」に該当することを知り、「ありがたかった」と話していました。
 その他にも、落雪で雨樋やカーポート、物置の屋根が壊れた等も給付の対象になる場合があります。火災共済に加入されていてお心当たりのある方はご連絡を!
お見積もりは簡単
 居住面積・人数、木造か鉄筋かを知らせください。すぐにお見積もりできます。助け合いの共済なので、掛金は他の保険会社と比べて、驚くほどお手頃です。この機会にお問い合わせを!
電 話 019(625)9191  FAX 019(654)5092

主張
格差NO! 均等待遇実現の21春闘に!
 コロナ感染拡大が深刻になる中で21春闘がはじまりました。コロナだから「仕方がない」とあきらめないで、みんなで「変える」春闘にしていきましょう。職場のすべての労働者を対象に声を集めて、「労働組合に入って要求実現を!」と呼びかけていきましょう。
 すべての職場で要求書を提出することが大事です。2月中に提出できるように準備をすすめましょう。県春闘共闘の統一要求は月額2万5千円以上、時間額150円以上、最低時給1500円以上です。3月10日が全国統一回答指定日、11日が全国統一行動日・震災10年の日、12日が重税反対の統一行動日です。ストライキや職場集会、地域での宣伝・集会に取り組みましょう。
 コロナ禍で、非正規雇用労働者と女性労働者に痛みが集中しています。職場の非正規雇用の仲間の声を集めて交渉していきましょう。均等待遇実現は重要課題です。4月から「パート・有期労働法」が中小企業も含めて適用されます。事業主は格差の理由を説明しなければならず、不合理な雇用格差は許されません。要求討議の際に非正規雇用労働者の要求を反映して、不合理な格差は許さない構えをしっかりつくっていきましょう。昨年10月には労働契約法20条裁判の最高裁判決が出されて、郵政のケースでは手当や休暇などの格差を不合理として勝利判決を得ています。この成果も力にしっかり要求していきましょう。メトロコマースや大阪医科大学の判決では一時金や退職金について「不合理とまではいえない」という判決でしたが、すべての職場でこのケースが当てはまる訳ではありません。職場の声を力に要求書に掲げて交渉していきましょう。最低賃金も重要な課題です。暮らせる最低賃金、1500円以上をめざして要求を掲げていきましょう。
 通常国会では、菅政権は十分な補償もしないまま、コロナ特措法に罰則を盛り込んで従わせようとしています。一方で軍事費の予算は過去最高を更新し続けています。軍事費よりも、コロナで苦しむ非正規や女性労働者に痛みを押しつけない社会をどうつくるかが問われます。21春闘で職場・地域から要求の声をあげて、労働組合に結集して一緒に「変えよう!」と訴えていきましょう。

(告知)
コロナ災害を乗り越える
いのちとくらしを守るなんでも電話相談会
住まい・生活保護・労働・借金・医療・学費 etc...
(無料・全国いっせい)
0120 ― 157930(ひんこんなくそう)
日時 2月20日 10時〜22時
*県内は19時まで

「建国記念の日」について考える県民のつどい
2月11日(木・祝)10時30分〜12時
 岩手県水産会館5階大会議室
問題提起「国民の視点から見た日本学術会議会員任命拒否問題を考える」
講師宮本ともみ氏 氏(国立大学法人岩手大学副学長)
資料代 300円
呼びかけ団体:教科書・靖国神社問題ネットワーク、岩手県歴教協、岩手憲法会議、治安維持法国賠同盟、国民救援会、いわて労連、革新懇

緊急署名岩手の会/木村草太さん学習講演会オンライン講演
2月27日13時30分〜15時30分
岩手県高校教育会館3階大ホール
*90人限定・事前申込みが必要です。
*参加費無料
申込期限:2021年2月19日
◇参加申込み・問合せ先:岩手県生協連・県消団連
 電話:019−684−2225


4面
うちでつくろうナナコ飯! 第30回
 大雪の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。雪かきも、ご通勤やお買い物なども大変だろうなあと、ご無事をお祈りしております。どうかご安全にお過ごしくださいね!今回は、雪があって寒いからこそ、美味しく出来る料理もある!ということで、北海道時代にお隣さんに教えてもらって、大好きになった料理を、簡単アレンジにしてお届けします!
*カラフル大根のニシン漬け*
 ○材料…ソフト身欠きニシン(半生タイプのもの)3〜4尾分・紅芯大根やビタミン大根(なければ普通の大根でOK!)500gくらい・キャベツ半玉・人参1本・しょうが1個・塩ひとつかみ・麹200〜300cc・鷹の爪3〜5本
 ○作り方
※注意!あったかい部屋で作業しない方がいいです。発酵が進みすぎます。寒冷地向き!
@身欠きにしんを米のとぎ汁に漬けて、一晩(12時間ほど)おく。置きすぎると発酵が進むので、つけすぎないこと。
A大根、キャベツをざく切りにする。少々大きめのひと口大がいいです。薄く細かくしすぎると、歯ごたえがなくなります。早く漬けたいときや、歯に自信のない方は薄く切ってもOK!人参と生姜は千切りにし、すべてを大きめの保存袋か、厚手のビニール等に野菜を入れたら、そこに塩を軽く一掴み分を振り入れて、全体が混ざるように振る。空気を抜いて口を縛り、家の中の寒いところ(凍らない程度)か冷蔵庫に入れる。
B翌朝、@をきれいに洗って、エラと尻尾、腹骨をすいて取り除き、 ひと口大に切る。
CAの袋を開けて、水が沢山出ていたら、少し残して捨てる。袋の中にBの切ったニシンと、鷹の爪を入れる。塩麹を全体にいきわたるくらい加え、袋の外から揉むようにして全体を混ぜ、寒いところで保存する。(ここまで来たら、凍っても大丈夫です!食べるとき大変ですが…笑)
Dたまに袋の位置を上下変えたりして、全体が浸かるようにする。翌日だと浅漬け、翌々日くらいから美味しく食べられます。コツは袋の上の方から順に食べること!かき混ぜると発酵が進み、酸っぱくなってきます。それもまた美味しいですが、お好みに合わせてくださいね。
※こっちで作るとすぐに酸っぱくなってしまいます!(笑)ところ変われば品変わる、にはれっきとした理由があるんですね。北国であることを是非楽しんでください♪
*レシピ提供…橋ナナコ(オンラインショップhttps://hanananako.thebase.in/)


ひろば
   川  柳
国難に国会閉じて会食か
                                                                 野の一枝

祓(はら)いたいコロナ災禍と菅政治
                                                                 拓  庵

菅辞めろ理由は言わぬ解任です
                                                                 巷多朗

人類の愚かさとくと知る世紀
                                                                 瀬川重哉

コロナ禍に負けるな今こそ春闘だ!
                                                                 凡  夫
年金者組合盛岡支部